【最新版】口コミで評判の定期保険おすすめ商品5選

term-insuranse0recommended-word-of-mouth

自身に万が一の事があった際、残された家族を守るためになにかしらの保険には加入しておきたいものです。

とはいえ、保険料、保険期間、保障内容など重要になるポイントは多く、自身に合った商品を選ぶにしても種類が多いので迷われる方も出てくると思います。

ですので、この記事ではライフステージに合わせた保険期間・費用、保険内容に加え、現加入者からの口コミから、推奨できる5つの保険商品をピックアップしました。

定期保険とは

生命保険は、死亡時あるいは高度障害状態(以下の記述では死亡時に高度障害状態を含みます)になったときに保険金を受け取る保険で、死亡保険とも言われます。

生命保険には、定期保険、終身保険、養老保険、利率変動型積立終身保険など多くの種類があります。

数ある生命保険のなかで、今回は最も身近で保険料も安く、保障の手厚い保険が定期保険です。

当ページでは、実際に定期保険に加入した人の口コミも交えて、詳しく紹介していきます。

定期保険の特徴

定期保険は、保険期間が一定で、その保険期間内に死亡したときのみに保険金を受け取る保険です。

保険期間が終了しても生存していると保険金(満期保険金)を受取れません。基本は掛捨ての保険ですが、その分保険料が安く加入しやすい保険です。保険料が比較的安いことから、手厚い保障(高額の保険金)を準備することができます。

契約期間中は、保険料と保険金が一定で変わらない定期保険が一般的ですが、保険料が一定で契約後一定期間ごとに保険金額が減っていく「逓減定期保険」や逆に保険金が増えていく「逓増型定期保険」もあります。

掛捨型の定期保険が一般ですが、保険期間中に生存していれば一定期間ごとに生存給付金を受取れる生存給付金付定期保険もあります。

定期保険の加入時期と期間

死亡などの将来のリスクの発生時期は、誰にも予測できません。このため将来のリスクに備える生命保険は、早期に加入するのが基本です。しかし、死亡して必要となる費用(保険金)は一定でなく、時期やライフスタイルにより変化します。例えば、子どもの教育時などには必要資金は増加しますが、自立後や定年退職後(退職金受給時や年金受給時など)などには、死亡後に必要となる資金は一般には減少します。

定期保険は、この様に資金が必要な時期にあわせて、その一定期間より手厚い保障(保険金)を準備する保険です。

定期保険はこの様に、一定の保障のある生命保険に特に費用が必要になる一定期間組み合わせて加入するケースも多く、主契約(単独の契約)だけでなく他の生命保険の特約として加入することができます。

定期保険の手続き

定期保険は、就職、結婚、子どもの誕生などのライフイベントにあわせて加入するのが一般的です。

定期保険への加入は、以前では保険外交員からの勧誘や近くの保険窓口で相談して契約することが多かったのですが、ネットや郵送型の通信型も増えてきています。

保険契約には、告知と健康診断書が必要になるケースが多いのですが、定期保険は告知だけで契約できるのが一般的で加入しやすい保険です。

保険料の支払いは、月ごとに口座振替が主流でしたが、ポイントが付加される可能性のあるクレジットカード払いも可能で今後増えて行くと思われます。

万が一の場合には保険金を受取りますが、保険金の受取りは一時金が一般的です。

定期保険の選び方

term-insurance-features

定期保険は、色々な保険会社から販売されています。保障内容や条件は比較的シンプルですが、この中から、定期保険の選び方を紹介します。

(1)より費用の必要な時期とその期間の目安をつける

子どもの教育期間やその費用、年金受給や定年時までの働き盛りの収入など、残された家族の生活を補う費用の目安をつけます。

生命保険会社のサイトには、ライフイベントに費用となる資金が掲載されていますので、参照することにより保険金を決める目安になります。

しかし、不幸にして死亡した場合には、公的年金の遺族年金、退職金や勤務先の支援策、他の生命保険の保険金、予測できる貯蓄などもありますので、これらの貯蓄や資金の目安をつけて、不足すると予測される費用についてその発生時期と期間を考えて加入することをオススメします。

(2)定期保険の内容を知る

生命保険会社のホームページや保険を紹介するホームページが数多くあり、定期保険の内容を知ることができます。

また、地域には保険の窓口があります。保険の情報や自分では知らなかったことについても専門家のアドバイスを受けることができます。

訪問しても加入は自由ですので、気楽に相談できます。

(3)加入経験者の情報を知る

職場の先輩や知り合いから、定期保険の実際について聞くことができます。これに加えて、ネットに掲載されている口コミを参考にすることをオススメします。

口コミは基本的に体験情報であり定期保険を選択する上で有効ですが、情報の信頼性については保証されていません。このため、否定的な情報や間違った情報あるいはやらせ情報などが混じる場合があります。

口コミは見やすく数多くありますので、少数に限定しないで広い範囲の口コミを参考にしましょう。

定期保険のメリット・デメリット

term-insurance-advantages-and-disadvantages

定期保険にも、メリット・デメリットがあります。メリット・デメリットを良く認識して、自分に適した定期保険に加入してください。

メリット

定期保険は、家計にやさしい安い保険料で、相対的に手厚い保障を準備できるのがメリットです。

定期保険のメリットを以下に示します。

(1)保険料が安価

定期保険は、他の保険に比べて保険料が安いメリットがあります。

若いうち(30歳台ぐらい)ですと数百円で加入できるので、収入の少ない時期でも万一の場合の保障を準備できます。

(2)手厚い保障を準備

保険料が安いことで、保障を手厚くできるメリットがあります。保険金を高額にしても、保険料は他の保険に比べて高くなく加入が容易です。他の保険では実現しにくい、数千万円から億単位の保障も準備できます。

(3)保障内容がシンプルで分かりやすい

定期保険は保険期間と保険金で保険料が決まるシンプルな保険で、保障内容がわかりやすく加入しやすいメリットがあります。

(4)保険期間をライフイベントにあわせて必要な期間加入

保険期間は短期1年から長期90歳満期まで選ぶことができ、ライフイベントにあわせて必要な期間だけ加入できるメリットがあります。

必要な期間だけ加入するのが基本です。

(5)配偶者と一緒に加入

配偶者と一緒に加入しても家計に負担をかけないメリットがあります。共働き世帯が増えていることから配偶者と一緒に加入することをオススメします。

デメリット

定期保険のデメリットを以下に示します。

(1)掛捨型

定期保険は保険料が戻らない掛捨型の保険で、満期に保険金を受取れないのがデメリットです。

保険の主旨からは、生存していると保険金を受取れないのが当然と言えますが、掛捨てにデメリットを感じられる方もおられると思います。

(2)更新型

定期保険は、必要な時期に必要な期間する保険で期間満期になると更新していきます。

更新するとその年齢にあわせて保険料が高くなるデメリットがあります。保険期間が80歳あるいは90歳までなど長期間更新のない定期保険もあります。

(3)解約返戻金がない

定期保険は、通常保険料払込期間と保険期間が同期間です(貯める期間がない)。

このこともあり、解約すると支払った保険料が戻らないか戻ってもわずかのデメリットがあります。

おすすめの保険会社5選

以降に紹介するおすすめの保険会社5社の定期保険を比較表でまとめました。その特徴を下表に示します。

紹介する定期保険は、全て死亡及び高度障害状態を保障していますので、下表には省略しています。

保険料の目安は、30歳女性が10年加入した場合の目安です(カッコ内は保険金額)。

メディケア生命「メディフィット定期」
保険金額 500万円〜3,000万円
月額保険料の目安 保険金500万円では、511円。1,000万円では772円
保険期間 10年、歳満了型は60歳・65歳・80歳まで
その他 保険料払込免除
ライフネット生命「かぞくへの保険」
保険金額 500万円〜1億円
月額保険料の目安 保険金500万円では548円、1,000万円では846円
保険期間 1 0・20・30 年、歳満了型は65・80歳・90歳まで
その他 保険料払込免除、通販型定期保険
楽天生命「スーパー定期保険」
保険金額 1,000万円〜5,000万円
月額保険料の目安 保険金1,000万円では、860円
保険期間 1年(20歳から69歳までは5年間きざみで保険料一定)、最長80歳まで
その他 余命が6ヶ月以内と判断されるとリビング・ニーズ保険金
かんぽ生命「定期保険」
保険金額 200万円〜1,000万円
月額保険料の目安 保険金500万円では1,300円、1,000万円では2,600円
保険期間 10年
その他 所定の障害状態になると以後の保険料払込免除、解約返戻金・配当金あり
はなさく生命「はなさく定期」
保険金額 200万円〜2,000万円
月額保険料の目安 保険金500万円で820円
保険期間 10年または90歳まで
その他 所定の障害状態になると以後の保険料払込免除


保険料を安くするポイント

定期保険の保険料は、保険会社とその会社の保険商品により変わります。ニーズにあった定期保険のなかで安価な保険に加入するのがポイントです。

保険料を安くする一般的なポイントを以下に示します。

(1)必要な期間加入

定期保険は、必要な期間加入することで、長期加入に比べて保険料を安くできます。保険期間を長くしたい場合は、更新型でなく何歳満期で加入するのが保険料払込総額を少なくできます。

(2)必要な資金にあわせた保障

定期保険を10年満期などの更新型で加入する場合、一定の保障でなく必要な資金にあわせて保障を準備するのが保険料の払込総額を少なくするポイントです。

例えば、子育て時代は保障を大きく、子供が自立すると保障を減らすなどを考えましょう。

(3)保険料の前納

保険料の払込は月払いの口座引き落としが一般的ですが、数ヶ月分あるいは数年分など前納すると通常保険料の割引があります。

メディケア生命保険株式会社

medifit

メディケア生命は、住友生命グループの保険会社で定期保険「メディフィット定期」をインターネットや電話で加入申し込みをする通販型で販売しています。

定期保険以外にも、同じ「メディフィット」のついた複数の医療保険を販売しています。

定期保険「メディフィット定期」

「メディフィット定期」は、業界最安水準の保険料を掲げている定期保険です。

保険期間・保険料払込期間10年、無解約返戻金型、死亡保険金(高度障害保険金)500万円の場合の月額保険料は、30歳女性で511円、男性で613円になります。

特徴

「メディフィット定期」は、以下に示す特徴を持つ定期保険です。

解約返戻金がなく(無解約返戻金型)保障内容もシンプルで保険料が安く設定されていますが、保障内容は下表に示す様に充実しています。

保障項目 保障内容
死亡保険金 病気・事故・災害で死亡した場合も保険金は同額!
高度障害保険金 保険期間中に所定の高度障害状態になると死亡保険金と同額!
保険料払込免除 所定の障害状態になると以後の保険料払込免除!
保険金額・保険期間 保険金額・保険期間は、必要な時期・費用にあわせて選択!

死亡保険金と高度障害保険金は、重複して受け取ることはできません。

毎月の支払い保険料

保険料は、契約者の年齢、性別、保険期間・保険料払込期間、保険金額により決まります。

ここでは、保険期間・保険料払込期間10年を例にとり、月額保険料を下表に示します。

性別 年齢 保険金額
500万円 1,000万円 2,000万円 3,000万円
女性 20歳 380円 510円 770円 1,030円
30歳 511円 772円 1,294円 1,816円
40歳 814円 1,378円 2,506円 3,634円
50歳 1,422円 2,595円 4,940円 7,285円
男性 20歳 544円 839円 1,428円 2,017円
30歳 613円 977円 1,704円 2,431円
40歳 1,048円 1,847円 3,444円 5,041円
50歳 2,131円 4,012円 7,774円 11,536円


シミュレーション条件

メディケア保険のサイトでは、条件を変えて保険料をシミュレーションできます。

シミュレーションできる条件を下表に示します。

条件 内容
契約者の年齢 20歳から85歳
契約者の性別 男性または女性
保険金額 500万円〜3,000万円
保険期間・保険料払込期間 10年、歳満了型は60・65・80歳まで


社会人になったとき、結婚したとき、子供が生まれたときのオススメプランが用意されています。

【メディフィット定期の口コミ】

(女性 40代 既婚者 子供有)

保険の窓口で勧められた保険です。内容も充実していたので加入して良かったと思います。

保険料は安めで設定したので、月々の支払いの負担にならず、家計に優しいと感じました。まだ病気になったことはないのですが、保険に加入したことで、安心感ができました。もしもの時に備えることで心配事が減ったような心持になれます。

(女性 20代 未婚者 子供なし)

加入の決め手は、保険料が安かったからです。死亡金は受け取れませんが、自分はまだ若いので、入院や怪我だけのシンプルな保険で十分だと相談員にアドバイスされました。今後、結婚して子供が産まれた時にアップグレードするつもりです。

保険会社はしっかりとした会社だという説明を受けて安心しました。

(男性 30代 未婚者 子供なし)

友人に勧められて保険について調べました。加入する際に他の人のレビューに目を通したところ、多くの方が高い評価をつけていたので安心して加入に踏み切ることができました。加入後は口コミ通りととても良いものでした。不明な点は問い合わせをすることで親切丁寧に教えていただけるので今後もお世話になろうと考えています。

(男性 20代 既婚者 子供なし)

結婚を機に保険加入しました。国内四大生命保険会社と謳われる会社の保険と比較した所、メデフィット定期の保険料ははるかに安く、生保レディーから押し売りされることもなかったので、非常に満足しています。また、住友生命のグループ会社ということもあり、安心感もあります。

今後、分からないことがあったら、問い合わせをして相談したいです。

(女性 20代 既婚者 子供いない)

結婚をきっかけに保険見直しのために保険相談窓口を利用しました。

以前加入していた保険が4000円程度だったので、それくらいの保険料で、かつ自分に合った保険はないかと相談しました。そこでおすすめされたのが、「メディフィット定期」です。

結果的に今までよりも支払額は安くなり、保障内容も良くなり、とても満足しています。

ライフネット生命保険株式会社

lifenet

ライフネット生命は、万が一のとき残された家族を守る定期死亡保険「かぞくへの保険」を販売しています。

定期保険以外にも、医療保険、がん保険、就業不能保険などを販売しています。

定期保険「かぞくへの保険」

かぞくへの保険は、手頃な保険料で大きな死亡保険と高度障害状態に備えることのできる定期保険です。万一のときに、残された家族の生活費や子どもの教育費に備えることができます。

特徴

「かぞくへの保険」は、以下に示す特徴を持つ定期保険です。

解約返戻金がなく(無解約返戻金型)保障内容もシンプルで保険料が安く設定されていますが、保障内容は下表に示す様に充実しています。

保障項目 保障内容
保険料 配当や解約返戻金のないシンプルな掛捨型保険なのでお手頃の保険料!
シンプル設計 保険金額と保険期間(期間または満了年齢)を選ぶだけ!
死亡保険金 病気・事故・災害で死亡した場合も保険金は同額!
高度障害保険金 保険期間中に所定の高度障害状態になると死亡保険金と同額!
保険料払込免除 以下に示す様な所定の障害状態になると以後の保険料払込免除!

・1眼の視力または両耳の聴力を全く永久に失う

・10手指または10足指を全く永久に失う

・背柱に著しい奇形または著しい運動障害を永久に残すなど

健康診断書 年齢と保険金額によりますが、告知に答えるだけで契約!


毎月の支払い保険料

保険料は、契約者の年齢、性別、保険期間・保険料払込期間、保険金額により決まります。

ここでは、保険期間・保険料払込期間10年を例にとり、月額保険料を下表に示します。

性別 年齢 保険金額
500万円 1,000万円 1,500万円 2,000万円
女性 20歳 398円 547円 695円 844円
30歳 548円 846円 1,144円 1,442円
40歳 856円 1,463円 2,069円 2,676円
男性 20歳 585円 920円 1,255円 1,590円
30歳 659円 1,068円 1,477円 1,886円
40歳 1,087円 1,925円 2,762円 3,600円


上記は、10年満期で更新するとその後の保険料は40歳の保険料になります。満期を期間でなく年齢にすると保険料も変わります。

例えば、保険金1,000万円の場合の年齢満期の保険料を下表に示します。

加入年齢 女性65歳まで 女性80歳まで 男性65歳まで 男性80歳まで
20歳 1,233円 1,961円 1,881円 3,317円
30歳 1,650円 2,706円 2,470円 4,606円
40歳 2,245円 3,793円 3,515円 6,729円


歳満期型のこの例では、保険期間が長いので保険料は10年満期に比べ高くなりますが、年齢満期までの保険料は一定です。

定期保険の保険期間は一定期間が多いのですが、例えば若いときに加入し65歳まで更新して行くよりは65歳満期で加入した方が保険料の払込総額は安くなります。

シミュレーション条件

ライフネット生命のサイトでは、条件を変えて保険料をシミュレーションできます。

シミュレーションできる条件を下表に示します。

条件 内容
契約者の年齢 20歳から70歳
契約者の性別 男性または女性
保険金額 500万円〜1億円
保険期間・保険料払込期間 1 0・20・30 年、歳満了型は65・80歳・90歳まで


社会人になったとき、結婚したとき、子供が生まれたときから万一の場合の必要資金の目安が用意されています。

【かぞくへの保険の口コミ】

(男性 20代 未婚者 子供なし)

そろそろ結婚を考える時期ですし、自分の健康にも気を使っていかないといつまでも若いわけではないなと思い、加入に踏み切りました。入った感想としましては、今後自分に何か起きても保険に入っている安心感があるので、精神面的に平穏な日々を過ごせています。

(女性 50代 既婚者 子供なし)

既住歴も障害にならず、ネットで簡単に加入できるところがf良かったです。実際に元加入していた生命保険と同じくらいの保障で、掛け金は半額位得した気分です。入院時の保障もしっかりしていているのも安心材料です。これからの保険として周りにおススメ出来ます。

(女性 30代 未婚者 子供なし)

CMでよく見かける保険会社だったので、安心して申し込むことができました。契約で分からないことを電話で聞いた時には、丁寧にお答えいただき大変助かりました。このような対応に加えて、保険料金の面でも満足しています。知人にも勧められる保険であると思います。

(女性 30代 既婚者 子供あり)

ライフネット生命はネットで加入できるので気楽です。営業マンがいる会社だと詳しく説明を聞けるメリットがある一方、しつこいセールストークに嫌気がさすことがあります。気楽な掛け金で自分に万が一のことがあった時に、子供に少しでも残してあげられたらと考えています。

(女性 20代 既婚者 子供いる)

子供が産まれて自分たちの保険を見直そうという思いから、保険を比較して、結果的にライフネット生命の「かぞくへの保険」に加入しました。どの保険も同じような保険商品を出しているため、とても悩みました。サイトの口コミを比較して、口コミが良かったため、結果的にこの保険を選びました。

【楽天生命保険株式会社】

rakuten-super

楽天生命は、万が一のとき家族の生活をサポートする定期保険「スーパー定期保険」を販売しています。

定期保険以外にも、終身保険、医療保険、がん保険などを販売しています。

定期保険「スーパー定期保険」

スーパー定期保険は、手頃な保険料で大きな死亡保険と高度障害状態に備えることのできる定期保険です。万一のときに、残された家族の生活をサポートできます。

特徴

「スーパー定期保険」は、以下に示す特徴を持つ定期保険です。

保障内容もシンプルで保険料が安く設定されていますが、保障内容は下表に示す様に充実しています。

保障項目 保障内容
保険料 配当や解約返戻金のないシンプルな掛捨型保険なのでお手頃の保険料!
1年更新型定期保険 シンプルでお手頃な定期保険、1年更新型で分かりやすくお手頃な保険料!
死亡保険金 子どもの教育費など必要保障額が変わるライフステージにあわせて大きな金額(1,000万円〜5,000万円)の保障!
高度障害保険金 保険期間中に所定の高度障害状態になると死亡保険金と同額!
リビング・ニーズ特約 余命が6ヶ月以内と判断されるとリビング・ニーズ保険金(6ヶ月間の利息と保険料を差し引いた額)!
80歳まで自動更新 最長80歳まで健康状態に関係なく自動更新!

死亡保険金、高度障害保険金、リビング・ニーズ保険金は、重複して受け取ることはできません。

毎月の支払い保険料

保険料は、契約者の年齢、性別、保険期間・保険料払込期間、保険金額により決まります。

ここでは、1年型(保険期間・保険料払込期間1年、1年更新)で保険金額1,000万円を例にとり、月額保険料を下表に示します。

契約更新年齢 女性 男性
20歳〜24歳 530円 960円
25歳〜29歳 560円 910円
30歳〜34歳 710円 980円
35歳〜39歳 1,010円 1,220円
40歳〜44歳 1,300円 1,770円
45歳〜49歳 1,910円 2,630円
50歳〜54歳 2,710円 3,960円
55歳〜59歳 3,510円 5,820円
60歳〜64歳 4,770円 9,020円
65歳〜69歳 6,410円 13,550円
70歳 8,500円 17,680円
71歳 9,480円 19,530円
72歳 10,620円 21,690円
73歳 11,910円 24,190円
74歳 13,330円 27,130円
75歳 14,900円 30,580円
76歳 16,700円 34,650円
77歳 18,860円 39,470円
78歳 21,450円 45,070円
79歳 24,570円 51,470円


保険期間・保険料払込期間は1年更新ですが、70歳前は5年間保険料は一定です。70歳以上になると保険料が1年ごとに変わります。

シミュレーション条件

楽天生命のサイトでは、条件を変えて保険料をシミュレーションできます。

シミュレーションできる条件を下表に示します。

条件 内容
契約者の年齢 20歳から79歳
契約者の性別 男性または女性
保険金額 1,000万円〜5,000万円
保険期間・保険料払込期間 1年固定(1年型)


社会人になったとき、結婚したとき、子供が生まれたとき、定年を迎えたときから万一の場合の必要資金の目安が用意されています。

【スーパー定期保険の口コミ】

(女性 20代 未婚者 子供なし)

生命保険に入りたいと思っていましたが、どこがいいのか分からなかったので広告で見た楽天生命保険に加入しました。今の歳で生命保険は入るだけ無駄という印象でしたが、万が一の事を考えると必要かもしれないと考えが変わりました。他の生命保険と比べて、支払った保険料に応じてポイントが溜まるのも加入の決め手の一つです。

(女性 30代 未婚者 子供なし)

葬式くらいは自分で準備しておきたいと思い、調べたところ、楽天カードで払えて、なおかつポイントも溜まるという「スーパー定期保険」を見つけました。

加入するとポイントが付与されるのはいいなと思いました。今後、結婚して子供が産まれるようであれば保険の見直しを検討しようと考えています。

(女性 20代 既婚者 子供なし)

楽天カードを申請した際、楽天の保険であればポイントがたまるとの広告を見かけました。

いままで、医療保険に加入しておらず、いつかは入らなければいけないと考えていたので良い機会でした。セールスの方がいないので直接相談できないことには不安を覚えますが、家計の負担にならない保険料なので今のところ問題ないです。ネット上で申請が完結するのでとても便利だと思います。

(女性 30代 未婚者 子供なし)

楽天生活圏でポイントを貯めている時に広告を見かけ、値段もお手頃だったので加入を決めました。

何かあったときのために備えられて、なおかつ楽天ポイントも溜まるのでお得な感じもしてとても満足しています。

自動更新で80歳まで大丈夫というのも安心できて良かったです。

(男性 40代 未婚者 子供なし)

最初は保険料無料の一年間保障があるガンの保険の楽天から送られてきて保険料無料なら良いと加入を決めました。案内の中には定期保険に関する案内も入っており、はじめは気にしていなかったのですが、コロナウイルスの流行による社会不安等にあり定期保険加入に踏み切りました。このまま独身という可能性が高いので、いざという時の備えとして安心感を持つことができました。

【株式会社かんぽ生命保険】

kanpo

かんぽ生命は、保険料を抑えて万が一のときに備える普通型定期保険「定期保険」を販売しています。

定期保険以外にも、終身保険、養老保険、学資保険、長寿支援保険などを販売しています。

定期保険

かんぽ生命「定期保険」は、保険料を抑えて万が一のときに備える保険です。万一のときに残された家族お金を残せます。

かんぽ生命は、「新普通定期保険」も販売しています。この保険は、不慮の事故や医療保障を特約で手厚く保障する保険です。

今回は、保障の基本の定期保険について紹介します。

特徴

「定期保険」は、以下に示す特徴を持つ保険です。

保障内容もシンプルで保険料が安く設定されていますが、保障内容は下表に示す様に充実しています。

保障項目 保障内容
保険料 シンプルな掛捨型保険なのでお手頃の保険料!
10年更新型 10年間家計にやさしい安心!
死亡保険金 マイホームの購入や子どもの教育資金など出費の多い時期に合わせて大きな金額(200万円〜1,000万円)を保障!
高度障害保険金 保険期間中に所定の高度障害状態になると死亡保険金と同額!
保険料払込免除 不慮の事故で所定の身体障害状態になると以後の保険料の払込免除!
総合医療特約 入院、手術、放射線治療も保障!
解約返戻金 あり、払込金額より少ない金額(ないこともある)
配当金 利子をつけて積立てておき満了時、死亡時、契約解除時に受取り!

死亡保険金、高度障害保険金は、重複して受け取ることはできません。

万一のときにしっかり備えたい、死亡保障は必要だけど家計に負担をかけたくない、夫婦で万一のときに備えたい人にオススメの保険です。

毎月の支払い保険料

保険料は、契約者の年齢、性別、保険期間・保険料払込期間、保険金額により決まります。

ここでは、保険期間・保険料払込期間10年を例にとり、月額保険料を下表に示します。

医療特約の月額保険料も紹介します。月額保険料は、本契約(定期保険)と医療特約をあわせた額になります。

性別 年齢 保険金 医療特約
300万円 500万円 1,000万円 入院日額4,500円
女性 20歳 720円 1,200円 2,400円 1,170円
30歳 780円 1,300円 2,600円 1,530円
40歳 960円 1,600円 3,200円 1,290円
男性 20歳 810円 1,350円 2,700円 840円
30歳 870円 1,450円 2,900円 990円
40歳 1,140円 1,900円 3,800円 1,260円


シミュレーション条件

かんぽ生命のサイトでは、条件を変えて保険料をシミュレーションできます。

シミュレーションできる条件を下表に示します。

条件 内容
契約者の年齢 15歳から50歳
契約者の性別 男性または女性
保険金額 200万円〜1,000万円
保険期間・保険料払込期間 10年固定


かんぽ生命の口コミ

(女性 50代 既婚者 子供あり)

ママ友との会話で保険に話になりました。思っていた以上に簡保保険に入っている方が多いことに驚き、主人と相談した後、かんぽ生命の保険加入に踏み切りました。

ママ友たちのいう通り、何か起きた時に備えた保険のおかげで、心配事や不安が軽減されたように感じます。保険相談してくださった方も親身に話を聞いてくださったので、とても満足です。

「今後も分からないことがあったらお気楽にご相談ください」とおっしゃってくださったので、お言葉に甘えようと考えています。

(女性 40代 未婚者 子供なし)

郵便局の職員さんから勧誘を受けました。加入する前は、保険に入った方がいいということを頭では考えていたものの、加入に至るまでが面倒くさくてそのまま放置していました。そこで保険相談を利用しました。

相談員の方に親切丁寧に分かりやすく教えてもらったため、安心して保険加入することができました。

今の状況で、保険料を払っていくのは大変なので、気合を入れて仕事に打ち込もうと思います。

(男性 30代 既婚者 子供あり)

かんぽ生命は昔から親が加入しており、近くの郵便局の話を伺ったところ、掛け金が基本的に高い商品が多く積み立てが主流でしたが、掛捨てで安い掛け金の保障を持てることを教えていただき加入を決めました。月々の負担も少なく大きな保障が持てて満足です。

(男性 40代 既婚者 子供あり)

保険料については特に不満もなく、満足しています。あくまでも保険なので自分の中でも使わなくても済むなら使わないのが一番だと思っていました。

万が一の為に保険に入ろうと思っていたタイミングで手軽に入れる保険が見つかったので入りました。

加入前の保険の説明も分かりやすかった。

(女性 20代 既婚者 子供なし)

20歳になった際に、母親から保険に入るよう勧められて、かんぽ生命に入りました。もともと母親が行きつけの郵便局で知り合いの方がいたのでスムーズな手続きで済みました。月々の金額に無理のない保障料金に加え、保障内容も充実しているのが、加入に至った理由です。

【はなさく生命保険株式会社】

hanasaku

はなさく生命は、日本生命保険相互会社の100%出資の保険会社で定期保険「はなさく定期」をインターネットや電話で加入申し込みをする通販型で販売しています。

定期保険以外にも、同じ名前のついた医療保険を販売しています。

定期保険「はなさく定期」

はなさく生命「はなさく定期」は、万一のときに備える保障を一定期間準備できる保険です。

万一のときに残された家族お金を残せます。保険金額や保険期間をニーズに応じて選べる保険です。

特徴

「はなさく定期」は、以下に示す特徴を持つ保険です。

保障内容もシンプルで保険料が安く設定されていますが、保障内容は下表に示す様に充実しています。

保障項目 保障内容
保険料 解約返戻金をなくすことでお手頃の保険料!
選べる保険期間 10年間または90歳満期!
死亡保険金 大きな金額(200万円〜2,000万円)を保障!保険金額は契約年齢と期間で変わります
高度障害保険金 保険期間中に所定の高度障害状態になると死亡保険金と同額!
保険料払込免除 不慮の事故で所定の身体障害状態になると以後の保険料の払込免除!
リビング・ニーズ特約 余命が6ヶ月以内と判断されるとリビング・ニーズ保険金(6ヶ月間の利息と保険料を差し引いた額)!

死亡保険金、高度障害保険金は、重複して受け取ることはできません。

毎月の支払い保険料

保険料は、契約者の年齢、性別、保険期間・保険料払込期間、保険金額により決まります。

ここでは、保険期間・保険料払込期間10年と90歳満期を例にとり、月額保険料を下表に示します。

年齢 保険金 女性 男性
10年満期 90歳満期 10年満期 90歳満期
20歳 500万円 690円 1,595円 895円 2,250円
30歳 500万円 820円 2,190円 935円 3,165円
40歳 500万円 1,110円 3,090円 1,365円 4,660円
50歳 200万円 752円 1,700円 1,054円 2,710円
60歳 200万円 1,202円 2,650円 2,172円 4,480円

90歳満期では、90歳まで保険料は一定です。例えば、女性が20歳で加入すると90歳まで月額保険料は、1,595円で一定です。

シミュレーション条件

はなさく生命のサイトでは、条件を変えて保険料をシミュレーションできます。

シミュレーションできる条件を下表に示します。

条件 内容
契約者の年齢 20歳から75歳
契約者の性別 男性または女性
保険金額 200万円〜2,000万円(サイトでは年齢により固定)
保険期間・保険料払込期間 10年または90歳まで


はなくさ定期の口コミ

(女性 20代 未婚者 子供なし)

保険料が安く、保障も充実しているということで相談員に勧められました。確かに他社に比べて保険料が安く、女性にとっても必要な特約も充実していたため、「はなくさ定期」に加入を決めました。

最近はネットなどでもいい評価があるので、満足しています。

(女性 30代 既婚者 子供あり)

保険会社に勤める友人が、おすすめの医療保険についておススメしてくれました。専業主婦で、収入はないものの、いざという時の備えとして入院通院の保険を加入しましたが、実際に出産のときはかなり役に立ちました。加入して本当に良かったと思います。

(女性 20代 既婚者 子供なし)

加入した決め手は、妊娠中でも入れる保険が「はなさく定期」のみだったからです。やはり妊娠中に入れる保険が限られており、私も必死に探していたので大変助かりました。子宮や乳がんなど、女性特有の病気に力を入れていそうなので、女性におススメ出来そうです。

(女性 20代 既婚者 子供あり)

結婚を機に妻である私にかける保険を検討するため、保険相談の窓口へ相談しに行きました。

その際、ベーシックな内容でなるべく低価格であり、会社としての信頼が高い保険会社さんを希望したところ、「はなくさ定期」の生命保険を提案してくれました。保険は新しいほどプランが充実していると聞いており、価格も月々の支払いが負担にならない点が満足しています。

(女性 30代 既婚者 子供なし)

保険について無知の状態で保険相談をしに行きました。私の要望を聞いて「はなくさ生命」とその他の保険を提案してくださいました。私は女性に特化した特約を付けたいと希望していましたので、はなさく生命に決定しました。加入後、まだ保険を利用することはないので特に良かったり悪かったりはないですが、とても考え抜いて決めた保険なので、いざというときも安心できました。

 

  • より費用の必要な時期とその期間の目安をつけて加入する
  • 専門家から定期保険の情報やアドバイスを受ける。
  • 加入経験者の情報を判断材料にする。

《保険見直しの基礎講座》見直しで目指す10のいいコト!

保険を見直していったい何がいいことがあるのでしょうか? 保険料が安くなる? 保障が厚くなる? 無駄が無くなる? ... 記事を読む

保険見直し初体験!保険の何をどう見直せばいいの??

保険見直しの基本的な考え方をおさらいしよう。 保険の見直し、これにはいくつかの基本となる視点があります。 それは、 1。保険料 ... 記事を読む

今話題!保険のプロ(FP)がお家にやってきた!

夫婦と子ども2人の家族4人暮らしのお家にFPさんがやってきた! ふだんなかなか馴染みのないファイナンシャルプランナーさんですが、保 ... 記事を読む