入院治療費の自己負担分をカバーする医療保険が新登場

 

高額療養費制度

高額療養費制度は月額治療費が収入に応じた一定額を超えると超えた分の費用が還付される制度で、どれだけ治療費がかかっても一定額で収まる安心の制度です。
通常は医療機関の窓口で自己負担分の全額を支払い、その後申請して還付を受けますが、医療費が高額になることが事前に分かっている場合には限度額適用認定証(事前申請が必要)を提示すると自己負担限度額までの支払いになります。

 

70歳未満の高額療養費の目安を以下に示します。
高額療養費の限度額は収入に応じた計算式がありますが、ここで取り上げる目安は収入の区分ごとの最も多いい人の上限額(月額)を示します。

 

高額療養費の還付を受けた月数が過去1年間に3ヶ月以上あると、次の月の自己負担額の上限はさらに引き下げられます。

 

ソニー損保の入院実費型の医療保険「Zippi」

入院実費型の医療保険は新しく登場した保険ですが、いくつかの保険会社で販売しています。
ここでは、ソニー損保の「Zippi」を紹介します。

 

Zippiの特徴

入院日数や手術回数に応じて一定額を支払う今までの医療保険に比べて、Zippiは入院治療費の自己負担額を全額カバーする医療保険で自己負担額が0円になります。

Zippiでカバーする月額入院治療費の上限は20万円ですが、高額療養費制度があり自己負担額20万円を超えるケースはほとんどありません。
対象となるのは公的医療保険のカバーする範囲で、対象にならないベット代や諸費用への備えはオプションになります。

 

Zippiがカバーする範囲

Zippiは、以下の入院治療費を全額カバーします。

 

オプション

以下の費用は、オプションで保障されます。

 

Zippiの保険料の目安

 

基本保障(オプションなし)

入院治療費の自己負担額全額をカバーする基本保障の月額保険料の目安を以下に示します。
保険期間は、5年ごとの自動更新で最長満80歳までです。

 

 

基本保障(オプションあり)

入院治療費の自己負担額全額をカバーする基本保障と以下のオプションを付けたケースを見てみます。

 

保険期間は、5年ごとの自動更新で最長満80歳までです。
月額保険料の目安を以下に示します。

 

  • 治療費の実費を全額カバーする医療保険が発売されています
  • 公的医療保険の適用範囲内であれば治療費の負担はありません
  • 公的医療保険の適用範囲外はオプションで備えられます

《保険見直しの基礎講座》見直しで目指す10のいいコト!

保険を見直していったい何がいいことがあるのでしょうか? 保険料が安くなる? 保障が厚くなる? 無駄が無くなる? ... 記事を読む

保険見直し初体験!保険の何をどう見直せばいいの??

保険見直しの基本的な考え方をおさらいしよう。 保険の見直し、これにはいくつかの基本となる視点があります。 それは、 1。保険料 ... 記事を読む

今話題!保険のプロ(FP)がお家にやってきた!

夫婦と子ども2人の家族4人暮らしのお家にFPさんがやってきた! ふだんなかなか馴染みのないファイナンシャルプランナーさんですが、保 ... 記事を読む